日本語教員試験は、「日本語教育の適正かつ確実な実施を図るための日本語教育機関の認定等に関する法律」(令和5年法律第41号)に基づき、同法に定める「認定日本語教育機関」で日本語教育課程を担当する「登録日本語教員」になるために必要な資格試験です。
令和7年(2025年)度の実施概要は以下の通りです。
| 試験日 | 令和7年11月2日(日曜日) | |
|---|---|---|
| 出願期間 | 令和7年7月14日(月曜日)から8月22日(金曜日) | |
| 受験料等 |
1.通常 基礎試験及び応用試験 18,900円 2.試験免除を受ける場合 (1)基礎試験免除 免除資格の確認及び応用試験受験料 17,300円 (2)基礎試験及び応用試験の双方の免除 免除資格の確認手数料 5,900円 ※1及び2(1)、(2)の費用には合格証書発行を含みます。 |
|
| 試験会場 | 北海道 | 北海道大学(札幌キャンパス) |
| 東北 | 東北学院大学(五橋キャンパス) | |
| 関東 | 東京大学(駒場キャンパス) | |
| 電気通信大学 | ||
| 中部 | 愛知学院大学(名城公園キャンパス) | |
| 近畿 | 桃山学院大学 | |
| 中四国 | 岡山大学(津島キャンパス) | |
| 九州 | 佐賀大学(本庄キャンパス) | |
| 沖縄 | 琉球大学(千原キャンパス) | |
| 結果通知 | 令和7年12月12日(金曜日)(予定) | |
| ※上記は予定であり、都合により一部変更になる可能性があります。 | ||
ただいま準備中です。
恐れ入りますが、しばらくお待ちくださいませ。