小出記念日本語教育学会では、2025年度(2025年4月1日から2026年3月末日まで)に、会員限定のワークショップを3回(各回2時間程度)開催します。会員は、すべてのワークショップの参加費が無料です。後日、それぞれのワークショップについて、会員のメーリングリストから参加に必要な情報をお送りします。
本学会は一般・学生ともに年会費は4,000円です。指定された期日までに入会していただければ「会員」扱いとなり、3回とも無料でワークショップに参加していただけます。
この機会に非会員の方々に入会していただくようお誘いいただければ幸いです。
第1回目
【題 名】:入門者向け統計シリーズ 相関係数と回帰分析
【日 時】:2025年12月18日(木) 19:00〜20:30
【会 場】:ZOOM
【講 師】:斉藤 信浩 氏(創価大学文学部教授)
【定 員】:50名(先着順)
【参加費】:無料
第2回目
【題 名】:日本語スピーキングテストの評価トレーニング -STARを利用して-
【日 時】:2026年1月24日(土) 13:00〜16:00
【会 場】:ZOOM
【講 師】:ボイクマン 総子 氏(東京大学)
根本 愛子 氏(東京大学)
松下 達彦 氏(国立国語研究所/総合研究大学院大学)
【定 員】:30名(先着順)
【参加費】:無料
第3回目
【題 名】:日本語学習支援者に対する研修のあり方 ―留学生のための日本語相談室「学生アドバイザー枠」の応用可能性を考える―(仮)
【日 時】:2026年2月21日(土) 14:00〜17:00
【会 場】:対面 立教大学 池袋キャンパス8号館 8503教室
ZOOM