1. トップページ
  2. 凡のイベント

凡のイベント

イベント情報

凡人社麹町店や営業部の出張展示販売が併設されるイベントをまとめて紹介してます。
無料のイベントも多いので、ぜひご参加ください!!
*他団体様、他企業様主催のイベントにつきましてはこちらをご覧くださいませ。

 


 
[ 営業部イベント ]
凡人社日本語サロン研修会
『漢字たまご』で、楽しく、効果的な漢字学習を考える

 
[日 時]
東京会場:5月31日(土)13:30~16:30(受付開始13:00)
札幌会場:6月28日(土)13:30~16:30(受付開始13:00)
大阪会場:7月26日(土)13:30~16:30(受付開始13:00)
名古屋会場:8月31日(日)13:30~16:30(受付開始13:00)
福岡会場:9月21日(日)13:30~16:30(受付開始13:00)

 
[会 場]
東京会場:TKP市ヶ谷カンファレンスセンター
札幌会場:札幌青葉鍼灸柔整専門学校
大阪会場:TKP大阪本町カンファレンスセンター
名古屋会場:ECC日本語学院名古屋校
福岡会場:博多バスターミナル(大ホール)

 
[対 象]
日本語学校の教師、関係者、日本語教育ボランティア、日本語教育に関心のある方

 
[定 員]
東京会場:100名
札幌会場:50名
大阪会場:80名
名古屋会場:60名
福岡会場:60名
※各会場先着順、定員になり次第締め切ります(東京、大阪、名古屋は満員となりました)

 
[参加費]
無料
※ 要予約

 
[講 師]
嶋田 和子 先生(『漢字たまご』監修)ほか『漢字たまご』著者の先生方

 
[内 容]
現在12冊となった『できる日本語』シリーズは、すべて同じコンセプトで作られています。
そこで、今回の研修会シリーズでは、全体のコンセプトをご紹介した上で、『漢字たまご』シリーズを取り上げ(4冊目の「中級2」は、2025年夏頃予定)、いかにスパイラルに漢字を学ぶことが楽しく、効果的に学べるかについてお伝えします。
『漢字たまご』シリーズは、まさに「日本語教育の参照枠」が示す「漢字学習の方針」に沿った教材です。
また、「漢字は楽しい!役に立つ!>と思えるかどうかで、その後の日本語学習全体が大きく変わってきます。
そこで、レベルの比較を交えながら、今回は特に「中級」に焦点を当ててお話を進めていきます。
また、『できる日本語 本冊』と絡めて、どのように進めていけばよいのかなど、実践を紹介したいと思います。
どうぞたくさんの「授業に役立つヒント」をお持ち帰りください。

 
[お問い合わせ・お申込み]
主催:アルク・凡人社
お問い合わせ・申し込み先(担当:凡人社/坂井)
 
E-mail:ksakai@bonjinsha.co.jp
 
※ 下記お申込みフォームかメールでお申し込みください。
メールでお申し込みの際は件名に日付と会場、本文にご氏名・ご所属・ご連絡先をご記入ください。
 
お申込みフォーム→https://forms.gle/HzKkYhK3C1utW6pC6
 

 
[チラシ▼]
チラシ


 
[ 営業部イベント ]
凡人社日本語サロン研修会@大阪
やさしい日本語ワークショップの切り札
『やさしい日本語3文トレーニング』体験

 

満員になりましたので、応募を締め切らせていただきました。
たくさんのご応募ありがとうございました。

 
[日 時]
7月9日(水)14:00~15:30(受付開始13:30)

 
[会 場]
凡人社大阪店(大阪市中央区久太郎町 4-2-10 大西ビルディング1階)

 
[対 象]
日本語教師、日本語教育の動向に関心のあるすべての方など

 
[定 員]
12名(先着順、定員になり次第締め切ります)

 
[参加費]
無料
※ 要予約

 
[講 師]
吉開章先生(『やさしい日本語 3 文トレーニング』(駒草出版)著者)

 
[内 容]
やさしい日本語は今や職場や地域の誰もが知っておくべき常識ですが、「難しい言葉の言い換え・書き換え」の研修をやっても広がりは期待できません。やさしい日本語普及の第一人者のひとりである吉開章先生の新刊『やさしい日本語3文トレーニング』では、「やさしい日本語は、言い換える技術から説明する技術へ」をテーマに、やさしい日本語で「説明する」手法を楽しく学べます。ぜひ最新のワークショップを体験してみてください。

 
[お問い合わせ・お申込み]
主催:凡人社
お問い合わせ・申し込み先(担当:凡人社/吉田)

 
E-mail:yyoshida@bonjinsha.co.jp

 
※ 下記お申込みフォームかメールでお申し込みください。
※ メールの場合は、件名に「日本語サロン研修会@大阪(7/9)」と入れて、本文にご氏名・ご所属・メールアドレスをご記入ください。

 
[チラシ▼]
チラシ


 
[ 営業部イベント ]
凡人社日本語サロン研修会
「読む力」を無理なく伸ばす
『1文字から始める 集中!にほんご読みトレ』のご紹介

 
[日 時]
9月6日(土)10:00~11:00(受付開始9:40)

 
[会 場]
オンライン

 
[対 象]
日本語教師、日本語教育の動向に関心のあるすべての方など

 
[定 員]
250名(先着順、定員になり次第締め切ります)

 
[参加費]
無料
※ 要予約

 
[講 師]
吉開章先生(『やさしい日本語 3 文トレーニング』(駒草出版)著者)

 
[内 容]
『1文字から始める集中!にほんご読みトレ』(ジャパンタイムズ出版)は、「会話はできるけれど文章を読むのは苦手」という学習者のための読解トレーニング教材です。2024年刊行の初中級編に続き、よりやさしいレベルの初級編が 2025年9月に発売されます。
本研修会では、「読解力」とは何かを改めて考えながら、『にほんご読みトレ』シリーズの制作背景や内容構成、特長などについて著者が詳しくご紹介します。読解の指導にご関心のある方、JLPT読解の対策を担当している方など、多くの先生方のご参加をお待ちしております。

 
[お問い合わせ・お申込み]
主催:凡人社
お問い合わせ・申し込み先(担当:凡人社/坂井)

 
E-mail:ksakai@bonjinsha.co.jp

 
※ 下記お申込みフォームかメールでお申し込みください。
※ メールの場合は、件名に「オンライン日本語サロン研修会(9/6)」と入れて、本文にご氏名・ご所属・メールアドレスをご記入ください。

お申込みフォーム→https://forms.gle/rfnN4LMKn27S7N1M9

 

 
[チラシ▼]
チラシ