| 1.『文化初級日本語 改訂版』について このテキストの目標は,学習者が日々の生活の中で自分の言いたいことを伝えたり,相手が伝えたいことを理解したりする力を養うことです。作成にあたっては,初級の学習者にとって必要な日本語は何かということを念頭に置いて,学習項目を選定し直し,その提出順序を見直しました。また,学習した日本語が実際の生活の中で使えるようになることを目指して,本文,文型の例文,練習を作成しました。さらに,本文については,日本語を学ぶ留学生が教室から日本社会へと活動範囲を広げていくというストーリー展開の中で,日本で生活する上で必要な知識も楽しく学べるよう工夫しました。  | 
|
|  
 [目次]  | 
|
|  
 
  | 
|
| 2.語彙リスト ● 英語,中国語(簡体字・繁体字) ● ベトナム語 ● タイ語  | 
|
|  
 
 3.音声ダウンロード 『文化初級日本語  I テキスト改訂版』パスワード 
パスワード記載ページ:(p.124「本文2 下田のホテルで) 「女性は〇階で、男性は〇階です。夕食は〇時からです。」 ○○○ 
   『文化初級日本語 II テキスト改訂版』パスワード 
パスワード記載ページ:(p.125「本文1」) 「店員:○○日の夜○時から○名様ですね。」 ○○○○ 
 
 
  | 
|
| 4.『文化初級日本語Ⅰ・Ⅱ 改訂版 教師用指導例集』発行のお知らせ | 
|
|  
 
  | 
|
| 5.楽しく読もう、楽しく話そう、楽しく聞こう対照表 | 
|
|  
 
  | 
|
| 6.訂正一覧 | |
|  
 
  | 
|
| 7.よくある質問 |