ご利用ガイド
カートを見る
トップページ
商品一覧
初級からはじまる「活動型クラス」-ことばの学びは学習者がつくる
初級からはじまる「活動型クラス」-ことばの学びは学習者がつくる
画像を拡大
定価 1,320円
(本体 1,200 円)
個数:
編者
細川英雄,武一美
著者
細川英雄,武一美,金龍男,坂田麗子,村上まさみ,森元桂子
判型・ページ数・付属
A5 88頁
発刊日
2012年05月25日
出版社名
スリーエーネットワーク
商品コード
488319593
ISBNコード
9784883195930
「活動型クラス」では、日本語を使って自分のことを語り、相手のことを理解するという活動を通して、お互いを理解しあえたという実感を持ち、それが自信につながって日本語の力が伸びていきます。この「活動型クラス」を初級から行うための具体的な方法について、初級で多く用いられている教科書『みんなの日本語』を使ったクラスと並行して行うコースを例に、効果的なことばの学びについて提案しています。より良い授業の実践を目指す教師の方におすすめの一冊です。
この商品をご覧の方におすすめの書籍
ことばの教育を実践する・探究する
2,640円(税込)
プロセスで学ぶレポート・ライティング
3,080円(税込)
日本語教育学序説
2,860円(税込)
論文作成デザイン テーマの発見から研究の構築へ
1,980円(税込)
考えるための日本語
2,640円(税込)
考えるための日本語(実践編)
2,420円(税込)
言語教育とアイデンティティ-ことばの教育実践とその可
3,080円(税込)
私はどのような教育実践をめざすのか
3,080円(税込)
日本語教師のための「活動型」授業の手引き
2,200円(税込)
日本語の複文構造
5,339円(税込)
異文化間教育とは何か
2,640円(税込)
増補改訂 研究計画書デザイン-大学院入試から修士論文完成まで
2,860円(税込)
リテラシーズ叢書6 市民性形成とことばの教育 - 母語・第二言語・外国語を超えて
3,080円(税込)
実践研究は何をめざすか[新装版] 日本語教育における実践研究の意味と可能性
3,960円(税込)
自分の<ことば>をつくる あなたにしか語れないことを表現する技術
1,100円(税込)
「活動型」日本語クラスの実践
1,540円(税込)
対話することばの市民
3,960円(税込)
書籍カテゴリから探す
日本語学習者用教科書
総合教科書
ビジネスパーソン・研修生向け
短期滞在者向け
留学生向け専門分野
子ども向け
文法
読解
発音・聴解
作文
会話
語彙・表現
表記(かな・漢字)
練習問題
日本語能力試験対策
日本留学試験対策
各種試験対策
大学入試対策
学校情報
日本語学習関連副読本
日本事情
定期刊行物
視聴覚・補助教材
ビデオ・DVD
コンピューター
カセットテープ・CD
カード・ゲーム・絵教材
絵本・子ども向け補助
図表
辞典
日本語学習辞典
漢字字典(辞典)
英語辞典
韓国語辞典
スペイン語辞典
中国語辞典
ドイツ語辞典
ポルトガル語辞典
ロシア語辞典
各国語辞典
国語辞典
漢字・漢和辞典
語学・文法辞典
表現・用字用語辞典
比較文化辞典
教師用参考書
日本語教授法
教室活動参考書
日本語概説
音声・音韻
語彙・意味
文章・談話・表現
文法
表記
言語学
日本語教育能力検定対策
日本語教育事情
異文化間コミュニケーション
多言語社会・言語政策
言語の諸相
アカデミック・スキル
定期刊行物