【概 要】
日本語教師として、学習者との信頼関係を深めたい。
でも「どう関わればいいのか」「どんな問いかけをすればいいのか」迷うことはありませんか?
そんなときに役立つのが コーチング です。
「聴く」「問いかける」といったシンプルなスキルを学ぶことで、学習者が自ら気づき、学びを進めていくサポートができます。
講師に『日本語教師のための はじめてのコーチング』著者・吉田有美 先生をお迎えします。
現役日本語教師でもあるにちにちカフェ店員が質問攻めにする“インタビュー形式”で進行するので、「そもそもコーチングって何?何から始めればいい?😕」「授業ではどう活かせる?🙋」といった先生方の素朴な疑問を、そのままぶつけながら学んでいける構成です。
コーチングに初めて触れる方でも安心してご参加いただけます。
【講 師】
吉田 有美 先生(傾聴コーチング&日本語隔週支援 日本語教師/国家資格キャリアコンサルタント)
【日 時】
11月16日(日)10:00〜12:10
【会 場】
オンライン (ZOOM)
参加URLは前日までにご案内します。
【対象者】
日本語教師、日本語教育に関心のある方
【定 員】
先着40名
【受講料】
4,000円
【詳 細】
詳細はこちらをご参照ください。
https://nichinichicafe1116.peatix.com/view
【お問い合わせ】
にちよう日本語教師カフェ
久保・伊藤
info@nichinichicafe.com