ログイン
新規会員登録
ご利用ガイド
カート
0
日本語の教科書
総合教科書
ビジネスパーソン・研修生向け
短期滞在者向け
留学生向け専門分野
子ども向け
文法
読解
発音・聴解
作文
会話
語彙・表現
表記(かな・漢字)
練習問題
日本語能力試験対策
日本留学試験対策
各種試験対策
大学入試対策
学校情報
日本語学習関連副読本
日本事情
定期刊行物
視聴覚・補助教材
ビデオ・DVD
コンピューター
カセットテープ・CD
カード・ゲーム・絵教材
絵本・子ども向け補助
図表
辞典
日本語学習辞典
漢字字典(辞典)
英語辞典
韓国語辞典
スペイン語辞典
中国語辞典
ドイツ語辞典
ポルトガル語辞典
ロシア語辞典
各国語辞典
国語辞典
漢字・漢和辞典
語学・文法辞典
表現・用字用語辞典
比較文化辞典
教師用参考書
日本語教授法
教室活動参考書
日本語概説
音声・音韻
語彙・意味
文章・談話・表現
文法
表記
言語学
日本語教育能力検定対策
日本語教育事情
異文化間コミュニケーション
多言語社会・言語政策
言語の諸相
アカデミック・スキル
定期刊行物
ログイン
新規会員登録
ご利用ガイド
HOME
日本語学習者用教科書
日本語学習者のための 読解厳選テーマ25+10 [初中級]
日本語学習者のための 読解厳選テーマ25+10 [初中級]
[ 画像を拡大する ]
定価
2,200
円
(本体 2,000 円)
個数
カートへ入れる
商品をカートに
追加しました
編集
著者
清水正幸
、
下郡麻子
、
泉水晃子
判型・ページ数・付属
B5判 96頁+別冊20頁+別冊4頁
発刊日
2018年04月
出版社名
凡人社
商品コード
9431
ISBNコード
9784893589439
補助教材・資料はこちら
本書には「教材サポート/Supplementary Materials」ページがあります。
日本社会についての知識を得るだけでなく、社会的なテーマについて自ら考えていく力を
身につけることも目標とした読解教材シリーズ。
初中級編は3部構成。
第1部は、日本の社会や文化にはばひろく触れられる25の読み物を掲載。
文章の理解確認をし、さらに、テーマについて考えたり、話したりします。
第2部は、5つの昔話・伝記を収録。
やや長めの文章に挑戦し、登場人物の心情や物語のメッセージを読み取ります。
第3部では、4コマ漫画・クロスワードパズル・詩などに挑戦します。
<別冊:英語・中国語・ベトナム語の語彙リスト付き>
【シリーズ紹介・修正箇所一覧はこちら】
【サポートページでは無料素材を公開中です!】
[もくじ]
第1部
1-01 日本の生活①
1-02 ラジオ体操
1-03 今年の漢字
1-04 イノシシやシカを食べよう
1-05 ようこそ、不人気県へ
1-06 日本の生活②
1-07 ハシビロコウ
1-08 ビブリオ・バトル
1-09 今いまどきの女子高校生
1-10 デートのお金はだれが出す?
1-11 日本の生活③
1-12 「親切な店員さん」
1-13 コミックマーケット
1-14 変化を続けるバレンタインデー
1-15 化粧の力
1-16 日本の生活④
1-17 本当の忍者
1-18 握り寿司、しょう油のつけ方は?
1-19 くまモン ―がんばれ熊本―
1-20 人間にしかできない仕事
1-21 日本の生活⑤
1-22 北枕は縁起が悪い?
1-23 マスク依存症
1-24 飲みニケーション
1-25 「この電車には、ご乗車 できません」
第2部
2-01 シンデレラ
2-02 ネコはネコにかえる
2-03 ツァルツァーナムジル
2-04 花咲かじいさん
2-05 野口英世
第3部
3-01 4コマ漫画「 豆柴くん」
3-02 宝物を探せ!
3-03 カタカナ・クロスワード
3-04 荷物を受け取る
3-05 詩を読む
この商品をご覧の方におすすめの書籍