1. HOME
  2. 教師用参考書
  3. 意味論・語用論と言語学諸分野とのインターフェイス

意味論・語用論と言語学諸分野とのインターフェイス

[ 画像を拡大する ]

定価 2,970 (本体 2,700 円)
個数
編集 米倉よう子 編
著者 大橋浩 朱冰 堀江薫 米倉よう子 町田章 深田智 佐々木真 木山直毅
判型・ページ数・付属 A5 216頁
発刊日 2021年11月
出版社名 開拓社
商品コード 475891359
ISBNコード 9784758913591
本巻は、統語論、音声学・音韻論、形態論、意味論・語用論の各分野におけるインターフェイスをテーマとする4巻シリーズの第4巻である。意味論・語用論と文法化、言語類型論、歴史言語学、「視点(捉え方)」、子どもの言語発達、選択体系機能言語学、コーパス言語学とのインターフェイス(各研究分野間の相互作用)を、その歴史的背景から最新の成果まで扱いながら、分かりやすく紹介することを目的とした研究書兼概説書である。

この商品をご覧の方におすすめの書籍