ご利用ガイド
カートを見る
トップページ
商品一覧
日本語雑談マスター[カタカナ語]
日本語雑談マスター[カタカナ語]
画像を拡大
定価 1,650円
(本体 1,500 円)
※販売停止中
恐れ入りますが本商品は販売停止中です。
入荷まで少々お待ちください。
編者
著者
清水崇文、西郷英樹
判型・ページ数・付属
B6 168頁
発刊日
出版社名
凡人社
商品コード
60400
ISBNコード
9784867460405
【Mastering Japanese Small Talk /日语聊天全掌握/일본어 잡담 마스터】
■雑談(Small Talk/聊天/잡담)に便利な240のカタカナ語が勉強できます
■会社員や大学生の自然な会話
■ひとりで勉強できます
■初級の勉強がおわったら、読んでみましょう
■自然な英語・中国語・韓国語の対訳付き
■英語・中国語・韓国語を学んでいる人にもおススメです!
雑談の学習書(独習用)シリーズが登場!
「ドタキャン」や「ダサい」など、教科書には出てこないけれど、普段の雑談でよく使われる約240のカタカナ語が学べます。
日本語学習者用のわかりやすい(でも、不自然な⁉)会話例ではなく、
会社員や大学生が話すような自然なものをそのまま掲載していますので、
カジュアルな話し方の特徴も学べます。
日本語でもっと周りの人と交流したい、雑談を楽しみたいと
願っている学習者の背中を押してくれる一冊です。
『日本語雑談マスター[青]』はこちら
『日本語雑談マスター[黄]』はこちら
[もくじ]
1週目 イメチェン(する)|カンニング(する)|クリア(する)|スルー(する)|リピ(する)・リピる|
ゲット(する)|フェードアウト(する)|パス(する)|フォロー(する)|プッシュ(する)
2週目 リスペクト(する)|リベンジ(する)|アピール(する)|イメージ(する)|オーバー(する)|
カミングアウト(する)|キープ(する)|アップ(する)|ヘビロテ(する)|ドタキャン(する)
3週目 オーケー[OK](する)|ミス(する)・ミスる|コラボ(する)|セーブ(する)|ダウン(する)|
デビュー(する)|チャレンジ(する)|チン(する)|アクセス(する)|リアクション(する)
4週目 ググる|サボる|ダブる|パクる|ディスる|トラブる|パニクる|ビビる|ハモる|テンパる
5週目 アナログ(な)|アラサー/アラフォー/アラフィフ|(○○)キャラ|
テンション(が低い/高い/上がる/下がる)|ナーバス(な)|シビア(な)|タイプ|
フットワークが軽い|プライド(がある/ない/高い)|マイペース(な)
6週目 ベテラン|タフ(な)|(○○)マニア|(○○)アレルギー|
インテリ|エリート|オープン(な)|ミーハー(な)|ノリがいい/悪い|コンプレックス
7週目 センス|ユーモア|コミュ力(がある/ない/低い/高い)|フリー|スタイルがいい/悪い|
ストイック(な)|ストレート(な)|ポジティブ(な)/ネガティブ(な)|ルーズ(な)|アバウト(な)
8週目 ピンとこない|○○フェチ|プロ|ダサい|○○モード|ムードメーカー|
モチベ(ーション)(が上がる/下がる/高い/低い/ある/ない)|セレブ(な)|ラブラブ(な)|デリカシー
9週目 コスパ|キャパ|オリジナル|コネ|プラス/マイナス|
マイブーム|マスト(な)|マンネリ(な)|リーズナブル(な)|トラウマになる
10週目 ギャップ|ショック(な)|口コミ|ボリューム|パワハラ/セクハラ|
プラスアルファ|NG|レベルが違う・レベチ|ネック|マンツーマン
11週目 アウト|イメージアップ/イメージダウン|ハッピーエンド|ツーショット|ノーマーク|
ハード(な)|ハードルが高い|パターン/ワンパターン|プレッシャー|ベスト(な)
12週目 ピンチ|エピソード|エンドレス(な)|ケースバイケース|シチュエーション|タイミング|
トータル|ブランク|ピーク|ノータッチ
関連商品タグ
雑談
会話
生活日本語
ビジネス日本語
英語
中国語
韓国語
この商品をご覧の方におすすめの書籍
雑談の正体 ―ぜんぜん“雑”じゃない、大切なコミュニケーションの話―
1,650円(税込)
日本語教師のための 日常会話力がグーンとアップする雑談指導のススメ
1,980円(税込)
日本語雑談マスター[青]
1,650円(税込)
日本語雑談マスター[黄]
1,650円(税込)
書籍カテゴリから探す
日本語学習者用教科書
総合教科書
ビジネスパーソン・研修生向け
短期滞在者向け
留学生向け専門分野
子ども向け
文法
読解
発音・聴解
作文
会話
語彙・表現
表記(かな・漢字)
練習問題
日本語能力試験対策
日本留学試験対策
各種試験対策
大学入試対策
学校情報
日本語学習関連副読本
日本事情
定期刊行物
視聴覚・補助教材
ビデオ・DVD
コンピューター
カセットテープ・CD
カード・ゲーム・絵教材
絵本・子ども向け補助
図表
辞典
日本語学習辞典
漢字字典(辞典)
英語辞典
韓国語辞典
スペイン語辞典
中国語辞典
ドイツ語辞典
ポルトガル語辞典
ロシア語辞典
各国語辞典
国語辞典
漢字・漢和辞典
語学・文法辞典
表現・用字用語辞典
比較文化辞典
教師用参考書
日本語教授法
教室活動参考書
日本語概説
音声・音韻
語彙・意味
文章・談話・表現
文法
表記
言語学
日本語教育能力検定対策
日本語教育事情
異文化間コミュニケーション
多言語社会・言語政策
言語の諸相
アカデミック・スキル
定期刊行物
■雑談(Small Talk/聊天/잡담)に便利な240のカタカナ語が勉強できます
■会社員や大学生の自然な会話
■ひとりで勉強できます
■初級の勉強がおわったら、読んでみましょう
■自然な英語・中国語・韓国語の対訳付き
■英語・中国語・韓国語を学んでいる人にもおススメです!
雑談の学習書(独習用)シリーズが登場!
「ドタキャン」や「ダサい」など、教科書には出てこないけれど、普段の雑談でよく使われる約240のカタカナ語が学べます。
日本語学習者用のわかりやすい(でも、不自然な⁉)会話例ではなく、
会社員や大学生が話すような自然なものをそのまま掲載していますので、
カジュアルな話し方の特徴も学べます。
日本語でもっと周りの人と交流したい、雑談を楽しみたいと
願っている学習者の背中を押してくれる一冊です。
『日本語雑談マスター[青]』はこちら
『日本語雑談マスター[黄]』はこちら
[もくじ]
1週目 イメチェン(する)|カンニング(する)|クリア(する)|スルー(する)|リピ(する)・リピる|
ゲット(する)|フェードアウト(する)|パス(する)|フォロー(する)|プッシュ(する)
2週目 リスペクト(する)|リベンジ(する)|アピール(する)|イメージ(する)|オーバー(する)|
カミングアウト(する)|キープ(する)|アップ(する)|ヘビロテ(する)|ドタキャン(する)
3週目 オーケー[OK](する)|ミス(する)・ミスる|コラボ(する)|セーブ(する)|ダウン(する)|
デビュー(する)|チャレンジ(する)|チン(する)|アクセス(する)|リアクション(する)
4週目 ググる|サボる|ダブる|パクる|ディスる|トラブる|パニクる|ビビる|ハモる|テンパる
5週目 アナログ(な)|アラサー/アラフォー/アラフィフ|(○○)キャラ|
テンション(が低い/高い/上がる/下がる)|ナーバス(な)|シビア(な)|タイプ|
フットワークが軽い|プライド(がある/ない/高い)|マイペース(な)
6週目 ベテラン|タフ(な)|(○○)マニア|(○○)アレルギー|
インテリ|エリート|オープン(な)|ミーハー(な)|ノリがいい/悪い|コンプレックス
7週目 センス|ユーモア|コミュ力(がある/ない/低い/高い)|フリー|スタイルがいい/悪い|
ストイック(な)|ストレート(な)|ポジティブ(な)/ネガティブ(な)|ルーズ(な)|アバウト(な)
8週目 ピンとこない|○○フェチ|プロ|ダサい|○○モード|ムードメーカー|
モチベ(ーション)(が上がる/下がる/高い/低い/ある/ない)|セレブ(な)|ラブラブ(な)|デリカシー
9週目 コスパ|キャパ|オリジナル|コネ|プラス/マイナス|
マイブーム|マスト(な)|マンネリ(な)|リーズナブル(な)|トラウマになる
10週目 ギャップ|ショック(な)|口コミ|ボリューム|パワハラ/セクハラ|
プラスアルファ|NG|レベルが違う・レベチ|ネック|マンツーマン
11週目 アウト|イメージアップ/イメージダウン|ハッピーエンド|ツーショット|ノーマーク|
ハード(な)|ハードルが高い|パターン/ワンパターン|プレッシャー|ベスト(な)
12週目 ピンチ|エピソード|エンドレス(な)|ケースバイケース|シチュエーション|タイミング|
トータル|ブランク|ピーク|ノータッチ