
| 編者 | 太田陽子 編著 |
|---|---|
| 著者 | 嵐洋子 小口悠紀子 清水由貴子 中石ゆうこ 濱川祐紀代 森篤嗣 栁田直美 |
| 判型・ページ数・付属 | A5 176頁 |
| 発刊日 | 2021年12月16日 |
| 出版社名 | くろしお出版 |
| 商品コード | 487424885 |
| ISBNコード | 9784874248850 |
煩悩の文法 [増補版] ―体験を語りたがる人びとの欲望が日本語の文法システムをゆさぶる話―
1,650円(税込)
日本語教育への道しるべ 第2巻 ことばのしくみを知る
1,980円(税込)
日本語教育への道しるべ 第3巻 ことばの教え方を知る
1,980円(税込)
日本語教育への道しるべ 第1巻 ことばのまなび手を知る
1,980円(税込)
日本語教育への道しるべ 第4巻 ことばのみかたを知る
1,980円(税込)
雑談の正体 ―ぜんぜん“雑”じゃない、大切なコミュニケーションの話―
1,650円(税込)
国語を教えるときに役立つ基礎知識88
1,650円(税込)
日本語教育のミカタ ―対話で具体的に学ぶ新しい教科書―(第2版)
2,200円(税込)
意味がよくわかるようになるための言語学
4,950円(税込)
超基礎・第二言語習得研究SLA
2,200円(税込)
いい加減な日本語
1,650円(税込)
ワークブック 方言で考える日本語学
1,650円(税込)
基礎日本語文法 第3版
2,750円(税込)
よくわかる日本語学
2,750円(税込)
超基礎 日本語教育 改訂版
1,980円(税込)
日本語教育に役立つトピックを厳選し、「日本語学」を学びやすく、日本語を教える現場にすぐに使える知識が満載。
日本語の特徴、音声、文字、語彙、文法、談話、敬語や待遇表現など、日本語を教える際に必須な項目を網羅。