1. トップページ
  2. お知らせ・イベント一覧
  3. 【イベント情報(外部)】看護と介護の日本語教育研究会 第14回例会 第4回 看護と介護の日本語教師のための教師研修

【イベント情報(外部)】看護と介護の日本語教育研究会 第14回例会 第4回 看護と介護の日本語教師のための教師研修

看護と介護の日本語教育研究会 第14回例会
第4回 看護と介護の日本語教師のための教師研修

 
「介護分野における外国人受け入れの動向と日本語支援のアイデア」
 
 
改正入管法により在留資格「介護」が新設され、
技能実習制度に介護職種が追加されるなど、
いよいよ本格的に外国人介護人材の受け入れが始まりました。
当研修会は、外国人介護看護人材受け入れに関する基礎的情報を共有し、
日本語教師や支援者ができることは何かを、
職種や立場を超えてともに考える場として企画しました。
現場で悩みを抱えている皆さん、
九州で開催されるこの貴重な機会に、ぜひふるってご参加ください。
 
 
1.日時:
2017年10月28日(土)
 12:30-13:00 受付
 13:00-17:00 教師研修
 
2.場所:佐賀大学 本庄キャンパス教養教育1号館122教室
   <http://www.saga-u.ac.jp/access/index.html
 
3.定員:50名
 
4.参加費:
一般2000円・学生1000円
*参加費は当日お支払いください。
 
5.内容:
 
第一部:外国人介護人材受け入れの現状と課題
 
1)二文字屋 修 氏(NPO法人AHPネットワークス)
   ~外国人介護人材受け入れ制度と受け入れの現状~
 
2)野島 謙一郎 氏(熊本県介護福祉士会理事/学校法人 立志学園)
      (九州中央リハビリテーション学院 介護福祉学科学科長)
   ~①介護業界全体の動向 ②介護福祉士養成校への外国人受け入れの事例紹介等~
 
 
第二部:外国人介護人材の日本語支援
 
神村 初美 氏(東京福祉大学・大学院 教育学部教育学科准教授)     
   ~「ハッとする」と「ホッとする」って何がどう違うんですか?
     -介護のオノマトペを考える~ 
 
6.申込:下記申込サイトからお申し込みください。
   <http://www.kokuchpro.com/event/96c162cb55bf885703c7d065fb1281d4/
 
  申込締め切り:2017年10月14日(土)
 
 
*懇親会への参加をご希望の方は合わせてお申込下さい。(先着15名)
場所:佐賀大学周辺のお店
金額:4000円程度
 
みなさまのご参加をお待ちしております。
 
 
看護と介護の日本語教育研究会
http://nihongo.hum.tmu.ac.jp/kangokaigoN-SIG/
 
 
*イベントご案内(PDF)